1
久々に母と和商市場に行ってみました。
子どもの頃この近くに住んでいた私。 母の仕事先も近くだったので、小学校1年生の私は学校が終るとランドセルを しょったまま母の仕事先へ走って行き、休憩室のようなところで母の仕事が終るのを 待ったものでした。 1~2時間待つと母の仕事も終わり、一緒に帰ります。 職場のおばさん、おじさんから声をかけてもらったり時々おやつをもらったりするのが 嬉しかったんでしょうね~。 当時、学童保育があったのかなかったのか、知らなかったのか分からないけど 母の働く職場にルンルンで行ってました。(母は大目にみてもらってたのかな) 今は、親の職場で待つなんてできないでしょうね~。 あっ!ついつい昔話をして、遠いところを見てしまいました。 何を言いたかったかというと、仕事が終った母と夕飯の食材のお買い物に ちょこちょこ和商市場に行ったということでした。 あ~それにしても、おやつがわりに買ってもらった揚げたての クジラ肉の串カツや天ぷらカマボコが美味しかったなぁ。 あれから50年(怖!) 80半ばになった母の手をひいて和商市場の 「真羽太」さんへ行きました。 奥さんの開口一番、「あら、お母さん?かわいいおばあちゃんだね~。」 すっかり気を良くした母はあれこれお買い物していました(笑) 私は紅鮭半身が欲しかったのですが、半身にしたのが売れてしまったらしく 大将がさばいてくれました。 ![]() もらってきました♪ ![]() 塩味にしようか、味噌味にしようか…。 あっ!冷凍庫に福司の板粕があった~♪ 粕汁にチャレンジしてみっか♪ ![]() でも、めちゃ美味し~い!! 予想以上でした♪ お腹の中から「あったかいんだから~♪」そのものです!! ▲
by hiromin5h
| 2015-02-21 21:11
|
Comments(2)
![]() いちばん近い釧路町別保の「ロ・バザール」へLet’s Go! 仙鳳跡産カキフライ♪ ![]() 付け合せのポテサラがマッシュポテトではなくゴロゴロかたまりで入っていていい感じ♪ 食事した時はと9種類のデザートのプレートに飲み物付きで500円(通常600円) ソフトクリームが濃厚で美味しい!とても得した気分です♪ ![]() 決まった料理を食べないとダメだったようです_| ̄|○ ロ・バザールは「カキボナーラ」でした↓↓ ![]() 鶴居も標茶も白糠も美味しそう♪スタンプ8個コースにチャレンジしようかな。 ▲
by hiromin5h
| 2015-02-12 02:27
|
Comments(0)
雪と風にみまわれた土曜日、ももちゃんの床屋さんの予約日でした。
その前に、雪の中お散歩に出かけ帰って来たのはいいけど雪だらけのまま家の中を 駆け回りあっちもこっちも雪だらけ。あ~あ。ほんとにもう! ![]() (さんざんブルブルしたあとなので雪玉はほぼ取れかけてるけど) ![]() 最近通い始めたももちゃんの床屋さんは1周年記念だったらしく、お楽しみ袋を もらってきました♪ ![]() ![]() ももちゃんもプニプニされたのか、気持ち良さそうにずっと寝ています。 心なしか肉球が光っているような気がするけど、うまく写せなかった ![]() ![]() ![]() ▲
by hiromin5h
| 2015-02-01 23:38
|
Comments(0)
1 |
以前の記事
2018年 09月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||